法律セミナー
法律セミナーについて
コンプライアンスの実践のためには、企業経営者、管理職、従業員等の関係者のコンプライアンス意識の醸成、向上等が極めて重要です。
当法律事務所では、企業コンプライアンス研修・各種法律研修、セミナーをお承りしております。
当事務所の平井朝弁護士の講演実績は、次のとおりです。
主な講演実績
個人情報保護法関係
- 「個人情報保護法の概要~近時のトピックから~」(平成17年5月10日)
- 「まだ間に合う!個人情報保護法対策のポイント」(平成17年7月14日)
- 「個人情報保護法について」(平成17年9月22日)
- 「個人情報保護法の概要」(平成17年11月17日)
- 「個人情報保護法の全体像」(平成18年5月8日)
- 「個人情報流失に伴う損害賠償請求と実務対応」(平成20年5月20日)
交通事故・保険関係
- 「PTSD(心的外傷後ストレス障害)の解説」(平成17年5月10日)
- 「交通死亡事故の損害賠償」(平成17年9月27日)
- 「交通事故損害賠償概説」(平成18年5月9日)
- 「車両保険の偶然性の立証責任」(平成18年7月25日)
- 「逸失利益の現価計算をめぐる考え方について」(平成19年9月25日)
- 「高次脳機能障害事案における将来介護費用(看視費用)の請求実務と裁判例」(平成20年7月29日)
- 「交通事故による損害賠償実務とそのポイント」(平成22年4月13日)
BtoC(対消費者)関係
- 「特定商取引法の平成16年改正について」(平成17年1月26日)
企業法務関係・事業承継対策
- 「会社法の現代化について」(平成17年1月26日)
- 「労働法~中国との比較~」(平成17年3月8日)
- 「債権回収~中国との比較~」(平成17年10月25日)
- 「退職に伴う問題点~解雇を中心に~」(平成18年2月28日)
- 「請負契約をめぐる諸問題」(平成19年3月28日)
- 「医療法人設立をめぐる諸問題」(平成19年5月22日)
- 「企業の事業承継対策」(平成19年6月16日)
- 「企業の労務管理」(平成19年11月20日)
- 「景品表示法の規制について」(平成20年1月29日)
- 「内部通報制度の導入と活用のポイント」(平成20年3月14日)
- 「内部通報制度の導入と実務対応」(平成20年3月18日)
- 「企業広告をめぐる法的問題について」(平成21年2月10日)
- 「コンプライアンスの重要性と具体的対応」(平成21年6月12日)
- 「企業におけるコンプライアンスの重要性と具体的対応」(平成22年9月18日)
- 「債権管理・債権回収の実務とそのポイント」(平成22年9月18日)
- 「企業における労務管理の実務とそのポイント」(平成22年9月18日)
- 「債権管理・債権回収の現場対応」(平成23年8月24日)
- 「広告表示規制の概要~景品表示法を中心に~」(平成23年10月22日)
- 「企業が押さえておくべきポイントを習得! ビジネス契約書作成の基礎実務」(平成26年3月12日)
- 「企業が押さえておくべきポイントを習得! ビジネス契約書作成の基礎実務」(平成26年9月5日)
- 「~コンプライアンス時代においては必須~ 企業が押さえておくべき景品・広告表示規制のポイント」(平成27年3月5日)
- 「ビジネス契約書作成の基礎実務」(平成27年3月11日)
- 「企業が押さえておくべきポイントを習得! ビジネス契約書作成の基礎実務」(平成27年9月2日)
- 「企業コンプライアンスのエッセンス」・「ビジネス契約書作成のエッセンス」(平成27年10月28日)
- 「ビジネス契約書作成の基礎実務」(平成28年 3月9日)(平成28年6月23日)(平成28年9月9日)
- 「企業コンプライアンスのエッセンス」(企業が押さえておくべき独占禁止法の基礎・談合カルテル等を中心に)(企業が押さえておくべきメンタルヘルス対策の基礎)(平成28年7月27日)
- 「企業が押さえておくべき景品表示法の基礎実務」(平成29年3月10日)」
- 「企業が押さえておくべき過重労働問題のエッセンス」(平成29年7月5日)」
- 「ビジネス契約書における作成・チェック(契約審査)の基本実務 ~契約書に関する基礎知識から契約書の作り方、契約締結後の処理まで学ぶ~」 (平成29年9月8日)
- 「コンプライアンス〜従業員による不正行為防止のために〜」(2019年7月12日)
- 「コンプライアンス~違法ソフトコピー、SNSによる情報流出等を中心に~」(2019年9月)
不動産関係
- 「マンション管理費滞納の対策」(平成17年5月24日)
- 「不動産関係事件の留意点」(平成21年4月14日)
- 「~コンプライアンス時代においては必須~ 企業が押さえておくべき景品・広告表示規制のポイント(不動産公正競争規約を中心に)」(平成27年3月5日)
その他
- 「弁護士の仕事について~高校生へのアドバイス~」(平成22年11月13日)